【360度パノラマビュー】
アメヤ横丁は、上野駅と御徒町駅の間、約500mに渡り、400店舗が軒を連ねる賑やかな通りです。
魚介類・野菜・乾物・カバン・衣類・貴金属など様々なショップがあり、年末には正月食材の買い出しをテレビ中継されることが名物となっています。
アメ横と呼ばれるようになった語源は、「飴屋が多かったから」と「アメリカ製品が多かったから」の2つの説があるようです。

上野名物のアメ横

観光スポットとしても人気の場所

品揃えも良く、価格も良心的

叩き売りで有名な志村商店

ガード下にある中華料理店「昇龍」

果物屋のカットフルーツ

パンダグッズも販売

にぎわいの像

人の絶えない活気のある通り

食べられるアジア屋台
アメ横の詳細情報
アメ横の地図
上野の観光ガイド
上野のガイドマップ
