薬王院

744年に行基によって創建された真言宗智山派の寺院

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

修験道の山として古くから山岳信仰が栄えてきた高尾山薬王院。参拝に拝観料は必要ありません。
高尾山薬王院は、成田山新勝寺・川崎大師平間寺を含めて真言宗智山派の三大本山と言われています。
飯縄権現をまつる本社、護摩壇のある大本堂、四天王像をまつる山門、弘法大師像をまつる大師堂、奥の院、富士浅間社など多数のお堂が点在していてじっくりと参拝できます。
写真を掲載した大本堂の五色紐は、御本尊の手につながれていて、その紐を持って南無飯綱大権現(なむいづなだいごんげん)と唱えて祈願します。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
仕事が休みの時にカメラを持って全国の観光スポットを巡っています。
撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを掲載しています。

たびるをフォローする
高尾山
スポンサーリンク