登山道 高尾山木々に囲まれる高尾山の登山道 2023.11.29 1号路と呼ばれる高尾山で一番利用されている登山コース 木々に囲まれる高尾山の登山道 ケーブルカー山頂駅から高尾山頂を目指して登山開始 スタート直後から整備されていて歩きやすい道 少し進むと出てくるテラス席が人気の食事処「十一丁目茶屋」 この辺りから多く見かけるようになる童子像 スポンサーリンク ひときわ大きく目立っている樹齢450年のタコ杉 タコ杉の名前の由来になっている口と足のあるユニークな木 更に歩くと出てくる浄心門ここから薬王院の境内 浄心門の横に立てられている修験道の開祖をまつる神変堂 薬王院の山域に入ったことが分かる殺生禁断の石碑や赤い灯籠 男坂(左側)と女坂(右側)に分かれる分岐点に到着 この日は108段の石段が続く男坂を選択 男坂を登り切ると現れる北原白秋などの歌碑が立つ文学路 東京では貴重な巨木として保護されている杉並木 更に歩くと見えてくる薬王院の山門(四天王門) 山門をくぐり、薬王院に参拝しそのまま境内を通り抜け山頂へ進む 備え付けの石を手で持ち上げ「自らの業の重さ」を知る不動石 薬王院をあとにすると緑に覆わる山深い中を進む登山道 巨木の根っこが地上に露出し普段、目にすることのない光景 立派なトイレが見え始めると山頂は目の前 広いスペースが広がっている高尾山の山頂に到着 高尾山の観光・登山ガイドマップ コメント 高尾山の登山道は、自然研究路1号路と呼ばれ、薬王院の参道になっています。ケーブルカー山頂駅から山頂までは高低差120m、距離1700m、40分~60分ほどで登れます。また、ケーブルカーやリフトを使わずに山ろくから登る場合は、高低差400m、距離3800m、1時間30分~2時間ほどかかります。登山道は綺麗に整備されていて歩きやすく、途中には茶店や観光スポットもあり、高尾山の自然を満喫しながらハイキング気分で登れます。