井の頭自然文化園(水生物園)

約100種類の魚類や鳥類を飼育展示している水族館

【360度パノラマビュー】

井の頭公園の中にある井の頭自然文化園(水生物園)
井の頭公園の中にある
井の頭自然文化園(水生物園)
国内の淡水魚を中心に両生類や水中昆虫などを展示
国内の淡水魚を中心に
両生類や水中昆虫などを展示
川や渓流でよく見かける身近な魚のオイカワ
川や渓流でよく見かける
身近な魚のオイカワ
大きなウグイに触ることのできるタッチプール
大きなウグイに触ることのできる
タッチプール
スポンサーリンク
世界で唯一、水の中で生活しているミズグモ
世界で唯一
水の中で生活しているミズグモ
外来生物コーナーに展示される凶暴なカミツキガメ
外来生物コーナーに展示される
凶暴なカミツキガメ
野生復帰が各地で行われているコウノトリ
野生復帰が各地で行われている
コウノトリ
周りには目もくれずエサを食べるアヒル(コールダック)
周りには目もくれずエサを食べる
アヒル(コールダック)
園内の池で飼育されているオオハクチョウ(大白鳥)
園内の池で飼育されている
オオハクチョウ(大白鳥)
興味津々で近寄ってくる大白鳥をガラス窓から観察可能
興味津々で近寄ってくる
大白鳥をガラス窓から観察可能
吉祥寺の観光ガイドマップ
吉祥寺の観光ガイドマップ
コメント

井の頭自然文化園の「水生物園」は、魚や水中生物を館内で、また鳥類を屋外で飼育展示しています。入園は有料です。
国内の河川に生息するオオサンショウウオ、オイカワ、ボウズハゼ、ミナミメダカ、ニホンアカガエル、モクズガニ、タガメなどを見ることができます。
鳥類は、タンチョウ、ハクチョウ、コウノトリ、カモ、オシドリ、サギなどがいます。
井の頭自然文化園のチケットは、動物園、水生物園、彫刻園の入場が含まれています。