約100種類の魚類や鳥類を飼育展示している水族館
【360度パノラマビュー】

井の頭自然文化園(水生物園)

両生類や水中昆虫などを展示

身近な魚のオイカワ

タッチプール

水の中で生活しているミズグモ

凶暴なカミツキガメ

コウノトリ

アヒル(コールダック)

オオハクチョウ(大白鳥)

大白鳥をガラス窓から観察可能

コメント
井の頭自然文化園の「水生物園」は、魚や水中生物を館内で、また鳥類を屋外で飼育展示しています。入園は有料です。
国内の河川に生息するオオサンショウウオ、オイカワ、ボウズハゼ、ミナミメダカ、ニホンアカガエル、モクズガニ、タガメなどを見ることができます。
鳥類は、タンチョウ、ハクチョウ、コウノトリ、カモ、オシドリ、サギなどがいます。
井の頭自然文化園のチケットは、動物園、水生物園、彫刻園の入場が含まれています。