英国館

イギリス人建築士が1909年に建てられた旧フデセック邸

神戸異人館「英国館」
神戸異人館「英国館」
英国らしいイングリッシュガーデンのある庭
英国らしい
イングリッシュガーデンのある庭
英国貴族が使用していたアンティーク家具が置かれる室内
英国貴族が使用していた
アンティーク家具が置かれる室内
お酒の並ぶ重厚なカウンターもあり、夕方からはバーとして営業
お酒の並ぶ重厚なカウンターもあり
夕方からはバーとして営業
名探偵シャーロックホームズが住んでいたロンドン部屋を再現
名探偵シャーロックホームズが住んでいた
ロンドン部屋を再現
スポンサーリンク
1893年に発表した作品の描写を忠実に再現したホームズの部屋
1893年に発表した作品の描写を
忠実に再現したホームズの部屋
英国風のマントと帽子を着用して名探偵気分の自撮りが人気
英国風のマントと帽子を着用して
名探偵気分の自撮りが人気
北野異人館の観光ガイドマップ
北野異人館の観光ガイドマップ
コメント

築100年を超え、家具や絵画などアンティークで統一されている英国館。入館は有料です。
シャーロックホームズの部屋を見学できることで有名になっていて、作品に登場する事件のワンシーンも工夫を凝らして再現されています。
ホームズになれるようにインバネスケープ(マント)とディアストーカー(帽子)も用意されていて、着て館内を自由に撮影できることから順番待ちができるほど人気となっていました。
異人館としては珍しく、夕方からはENGLISH PUB「KING of KINGS」に早変わりしてお酒の飲めるバーとしてオープンします。