旧台徳院霊廟惣門東京タワー旧台徳院霊廟惣門2023.01.251632年に建てられた二代将軍・徳川秀忠の霊廟にあった表門歴史的建造物の旧台徳院霊廟惣門徳川家の家紋や装飾が施される貴重な建物門の両脇に安置されている高さ240cmの仁王像東京タワーの観光ガイドマップコメント二代将軍・徳川秀忠の霊廟があった場所に立っている旧台徳院霊廟惣門。見学は自由です。徳川家霊廟のほとんどは戦時中の空襲で焼失してしまいましたが、旧台徳院霊廟惣門は戦火を逃れ、現在は国の重要文化財に指定されています。