高さ634m、世界一高いとしてギネスに登録されている電波塔
【360度パノラマビュー】
コメント
2012年5月22日に開業した東京スカイツリー。
「武蔵」という言葉の語呂合わせとしても有名な高さ634mは、電波塔として世界一の高さを誇ります。建造物としては、ドバイのブルジュハリファ(高さ828m)に続く、世界二位の高さとなっています。
2008年に着工し、4年の歳月と総工費650億円をかけて完成しました。
展望台は高さの違う二カ所に設置されていて、2021年末には来場者数4000万人を達成しました。