すみだ水族館

250種類7000匹の魚や動物を飼育展示する都市型水族館

東京スカイツリータウンにあるすみだ水族館
東京スカイツリータウンのすみだ水族館
照明が落とされた館内はライトで個性的な水槽を演出
照明が落とされた館内は
ライトで個性的な水槽を演出
世界遺産の小笠原諸島の海を再現した東京大水槽
世界遺産の小笠原諸島の海を再現した
東京大水槽
水族館の中心にある水量350トンのプール水槽
水族館の中心にある
水量350トンのプール水槽
プール水槽で暮らしているマゼランペンギン
プール水槽で暮らしている
マゼランペンギン
スポンサーリンク
v
プール水槽は透明になっていて
泳ぐペンギンの姿を観察可能
生まれたミズクラゲも見られる神秘的なクラゲ水槽
生まれたミズクラゲも見られる
神秘的なクラゲ水槽
江戸をテーマにした国内最大の金魚の展示スペース
江戸をテーマにした
国内最大の金魚の展示スペース
長い体は砂の中に隠して頭だけを出しているチンアナゴ
長い体は砂の中に隠して
頭だけを出しているチンアナゴ
カフェも併設されていて休憩に最適なフリースペース
カフェも併設されていて
休憩に最適なフリースペース
オリジナル商品やグッズを販売するおみやげショップ
オリジナル商品やグッズを販売する
おみやげショップ
スカイツリーの観光ガイドマップ
スカイツリーの観光ガイドマップ
コメント

東京スカイツリータウンの5・6階に入っている「すみだ水族館」。入館は有料です。
海のない場所で人工海水を使用した都市型水族館で、250種7000点の生き物を飼育展示しています。
クラゲ水槽・サンゴ水槽・金魚水槽など工夫された水槽が並び、館内中央のプール水槽は大きく、泳いだり、歩いているペンギンを目の前で観察できます。
また、イルカショーのような大きなイベントはなく、ペンギンとチンアナゴのエサやりタイムがあります。

タイトルとURLをコピーしました