二月堂

伝統行事「お水取り」で有名になっている東大寺のお堂

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

大仏殿から東へ300mほど離れた場所に建つ、東大寺の二月堂。参拝に拝観料は必要ありません。
1200年の歴史がある伝統行事「お水取り」が行われるお堂で、多くの人が見守る中を真っ赤に燃えるタイマツを持ち、火の粉を散らしながら舞台を走り抜けます。
山すその静かな場所にあるため、大仏殿のような混雑もなく、舞台から景色を眺めたり、のんびりと写真を撮ったりできます。