奈良のシカ

国の天然記念物に指定されている奈良公園の野生の鹿

.【360度パノラマビュー】

公園のいたる所で見ることのできる奈良のシカ
公園のいたる所で見ることのできる
奈良のシカ
鹿せんべいが販売されていてエサやりが可能
鹿せんべいが販売されていて
エサやりが可能
エサやりは手軽にできることから観光客に大人気
エサやりは手軽にできることから
観光客に大人気
エサ目当てに鹿が集まるため、その迫力に逃げ惑う人が続出
エサ目当てに鹿が集まるため
その迫力に逃げ惑う人も続出
スポンサーリンク
野生の鹿のため、時には雄同士の力比べも発生
野生の鹿のため
時には雄同士の力比べも発生
偶然、出産シーンに遭遇し、目の前で元気に生まれた子鹿
偶然、出産シーンに遭遇し
目の前で元気に生まれた子鹿
のどかな景色の広がる二月堂の前で草を食べていた鹿
のどかな景色の広がる
二月堂の前で草を食べていた鹿
50頭ほどが集団になることもあり、圧巻の光景
50頭ほどが集団になることもあり
圧巻の光景
紅葉の季節に訪れた時に見られた鹿の親子
紅葉の季節に訪れた時に見られた
鹿の親子
12月ともなると鹿は冬毛となり濃い茶色が特徴
12月ともなると
鹿は冬毛となり濃い茶色が特徴
奈良公園の観光ガイドマップ
奈良公園の観光ガイドマップ
コメント

1000頭以上が野生の状態で暮らし、奈良公園の名物となっている「奈良のシカ」
奈良公園の鹿はニホンジカで国の天然記念物に指定されています。
性格はおとなしく、襲いかかってくることもなく、横に立って一緒に記念写真を撮ることもできます。
鹿せんべいのエサやりは面白いですが、手に持っていると、かなりの勢いでたくさんやって来るので、その迫力に追い回されたりする光景を良く見かけます。
あと、近年問題になっているのは、SNS映え目的でエサを見せながら近くで写真を撮る人もいて、鹿の方としては、じらされてエサがもらえないことに怒り、突進されることが発生しているようです。エサは素早くあげるようにしましょう。