愛染院故郷塚

愛染院に建てられている松尾芭蕉の遺髪が納められたお堂

愛染院の山門
愛染院の山門
愛染院の境内で静かにたたずむ故郷塚
愛染院の境内で静かにたたずむ
故郷塚
芭蕉桃青法師と刻まれている自然石
芭蕉桃青法師と刻まれている
自然石
伊賀上野の観光ガイドマップ
伊賀上野の観光ガイドマップ
コメント

松尾家の菩提所となっている愛染院に建てられている故郷塚。参拝には香華料が必要になります。
1694年、病気によって亡くなった芭蕉は遺言によって、滋賀県大津市の義仲寺に葬られました。
そのことを知った伊賀の門人たちが芭蕉の遺髪を持ち帰り、松尾家のお墓に納め、その後、故郷塚が建てられました。