全長790m、1991年に開通した因島と生口島を結ぶ斜張橋
【360度パノラマビュー】

生口橋

放射状に張られたケーブル

車で走行時の様子

原付バイクと自転車歩行者レーン

コメント
1991年に開通、全長790mは完成当時、斜張橋として世界一の長さだった生口橋(いくちばし)
高速道路は片側一車線となっていて、車で通ると、あっと言う間に通り過ぎます。
高速道路の北側に原付バイクレーン、南側に自転車歩行者レーンが分かれて設置されていますので安心して通行できます。
自転車で渡ってみると橋の中央から景色が眺められ、また、橋へ上がる自転車道では上り坂の周りにミカン畑が広がっていて、瀬戸内海を実感できる場所でした。