白川郷の湯

2023年4月に営業を再開した白川郷唯一の天然温泉宿

コメント

岐阜県白川村の荻町の「白川郷の湯」は、合掌造り集落にある唯一の温泉宿で、日帰り温泉も利用可能です。入浴は有料です。
泉質はナトリウム塩化物温泉で、神経痛、筋肉痛、関節痛などに効能があるとされています。
幸運にも、井戸を掘削中に温泉を掘り当てたことがきっかけで、2002年に開業しました。
しかし、2022年2月に火災が発生し、2階部分が全焼してしまい、営業を休止せざるを得なくなりました。
その後、家族や地元のボランティア、そしてクラウドファンディングの支援を得て、約1年間かけて修繕を行い、2023年4月28日に営業を再開しました。
なお、掲載写真は再建中の2022年10月に撮影したものになります。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
白川郷
スポンサーリンク