商人の町として発展した人気の観光地「川越」
川越は、埼玉県の中でも屈指の知名度と話題性を誇り、人気急上昇の観光スポットです。
木造の蔵造りや石畳の道が広がるノスタルジックな雰囲気も漂い、古い建物をリノベーションしたレストランや専門店も多く、歴史文化と近代文化が織りなす町並みが特徴となっています。
時の鐘
高さ16m、日本の音風景100選に選ばれる川越のシンボルとして親しまれている鐘楼。
蔵造りの街並み
全長400m、お土産屋や食事処などが立ち並ぶ川越観光のメインストリート。
菓子屋横丁
駄菓子屋・お土産屋・飴専門店などショップ20店舗が軒を連ねる人気の観光スポット。
大正浪漫夢通り
全長300m、お土産屋・食事処・喫茶店などが立ち並ぶレトロな雰囲気を残す商店街。
川越氷川神社
1500年前に創建、毎月2回行われる良縁祈願祭や縁結びの神様で有名な神社。
川越大師喜多院
830年に創建、だるまが有名になっている国指定重要文化財の建物が残る徳川ゆかりのお寺。
松本醤油商店
1764年創業、醤油蔵の無料見学会を開催する江戸時代から伝統の醤油造りを続ける製造元。
小江戸蔵里
お土産ショップ・レストラン・試飲コーナー・ギャラリー、山車の展示などがある商業施設。
そば処「寿庵」
1905年に創業した河越抹茶を使用した「茶そば」が名物となっている老舗そば店。
川越城本丸御殿
1848年に城主・松平斉典によって建てられた東日本で唯一現存している本丸御殿。
川越まつり会館
実際の山車2台を展示し、毎年10月に行われる「川越まつり」を紹介する資料館。
旧山崎家別邸
川越の老舗和菓子店「亀屋」の山崎嘉七氏が1924年に建てた和洋建築の別宅。
川越熊野神社
1590年に創建、金運アップの銭洗い弁財天があり、開運と縁結びで有名な神社。
仙波東照宮
国指定重要文化財、日本三大東照宮の一つに数えられる徳川初代将軍家康をまつる神社。
川越駅
観光案内所やショッピングモールがあるJR川越線と東武東上線が乗り入れている駅。
本川越駅
観光案内所があり、川越観光の最寄りとしても利用されている西武鉄道新宿線の駅。
川越市立博物館
古代から現代を時代に分けて川越の歴史を中心にお祭りや伝統文化を紹介する博物館。
名称 | 川越市立博物館 |
住所 | 埼玉県川越市郭町2-30-1 |
電話 | 049-222-5399 |
時間 | 9:00~17:00 ※ |
休館日 | 月曜日、第4金曜日、年末年始 |
入館料 | 一般200円、高大学生100円、中学生以下無料 |
リンク | ※※ |
※※川越市公式サイト
川越市立美術館
川越にゆかりのある芸術家を中心に日本画や洋画などの作品を展示する立美術館。
名称 | 川越市立美術館 |
住所 | 埼玉県川越市郭町2-30-1 |
電話 | 049-228-8080 |
時間 | 9:00~17:00 ※ |
休館日 | 月曜日、年末年始 |
入館料 | 一般200円、高大学生100円、中学生以下無料 |
リンク |
蔵造り資料館
1893年築、明治時代に煙草卸商を営んでいた小山文造氏が建てた商家。
川越に残る貴重な蔵造りで、その建築様式や地下倉庫などを見学することができ、当時の生活用品や煙草関連の資料を展示しています。
2017年から耐震化工事で休館しており、2027年ころにオープン予定になっています