岡寺

国の史跡に指定される西国三十三ヶ所観音霊場の第七番札所

【360度パノラマビュー】

スポンサーリンク
コメント

長い参道を上った山の中腹にある岡寺(おかでら)。参拝には拝観料が必要になります。
岡寺の本堂には、土で造られた仏像(塑像)としては国内最大、高さ4.6mの如意輪観音像が安置されていて、国の重要文化財に指定されています。
境内や庭園は隅々まで綺麗に手入れされていて、少し山の中へ入った奥の院には、井戸・石窟・石塔・稲荷明神社があります。