千光寺頂上展望台

2022年3月に展望台としてオープンした新スポット

【360度パノラマビュー】

斬新な設計で建てられている千光寺頂上展望台「PEAK」
斬新な設計で建てられている
千光寺頂上展望台「PEAK」
展望デッキの長さは63mもあり、ゆっくり歩きながら堪能
展望デッキの長さは63mもあり
歩きながら景色を堪能
手すりも細く工夫されていて開放感たっぷりの展望デッキ
手すりも細く工夫されていて
開放感たっぷりの展望デッキ
眼下に尾道水道が眺められ、遠くに浮かぶ瀬戸内海の島々
眼下に尾道水道が眺められ
遠くに浮かぶ瀬戸内海の島々
スポンサーリンク
2つの橋が並んでいる尾道大橋が見える東方向の景色
2つの橋が並ぶ尾道大橋が見える
東方向の景色
対岸の向島を行き来している渡船フェリー
対岸の向島を行き来している
渡船フェリー
お土産やドリンクなど販売する千光寺公園頂上売店
お土産品やドリンクなど販売する
千光寺公園頂上売店
ソフトクリームが有名な売店で、購入した瀬戸内みかんソフト
ソフトクリームが有名な売店で
瀬戸内みかんソフトも人気
千光寺公園駐車場があり、車のアクセスも良い場所
千光寺公園駐車場があり
山頂まで車のアクセスも良い場所
尾道の観光ガイドマップ
尾道の観光ガイドマップ
コメント

千光寺頂上展望台 PEAK(ピーク)は、2022年3月にオープンし、尾道の新名所として注目を集めています。見学は無料です。
大きなスロープを歩きながら展望デッキに上ると、驚くほど細長く、混雑する週末でもゆっくりと景色を眺められます。
地上10mほどの高さに位置しており、隙間のある手すりのため、眼下の美しい景色をバックに記念写真が撮れます。
なお、駐車場から展望台までは上り坂を5分ほど歩く必要があります。