九州国立博物館

旧石器時代から江戸時代までの歴史文化を紹介する博物館

コメント

国立博物館として東京、奈良、京都に次ぐ4番目に開館した九州国立博物館。入館は有料です。
アジアと日本の文化交流をテーマに、見て楽しみながら、貴重な文化財や当時の歴史を知ることができます。
アジアの民族衣装、生活用品、玩具などを集めた体験型展示室「あじっぱ」は入館無料で利用できます。
斬新な曲線を取り入れた建物は160m×80mの大きさがあり、サッカー場がすっぽり入るビッグサイズで、太宰府天満宮から動く歩道で直接、アクセスすることができます。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
太宰府
スポンサーリンク