坂本八幡宮

元号・令和の由来となったことから注目された神社

【360度パノラマビュー】

コメント

応神天皇を御祭神とし400年以上の歴史がある坂本八幡宮。参拝に拝観料は必要ありません。
2019年、平成に代わる元号「令和」の起源となったことから注目され、大勢の人が参拝するようになりました。
歌集「万葉集」に登場し、令和の由来となった「梅花の宴」が開催された大伴旅人の邸宅がこの場所にあったとされています。
この周辺は、梅の名所にもなっていて、御朱印にも梅が使われています。