新宿御苑

1906年に皇室の庭園として造られたお花で有名な公園

【360度パノラマビュー】

新宿の散策スポットとなっている新宿御苑
新宿の散策スポットとなっている
新宿御苑
芝生で覆われる園内は大変広くのんびりとできる公園
芝生で覆われる園内は大変広く
のんびりとできる公園
500本のバラが植えられているフランス式整形庭園
500本のバラが植えられている
フランス式整形庭園
江戸時代に造園された日本庭園の玉藻池
江戸時代に造園された
日本庭園の玉藻池
スポンサーリンク
ユリノキやプラタナスなど巨木が多いのも特徴
ユリノキやプラタナスなど
巨木が多いのも特徴
新宿御苑の見どころの一つ大温室
新宿御苑の見どころの一つ
大温室
大温室では熱帯植物を中心に2700種を栽培展示
大温室では熱帯植物を中心に
2700種を栽培展示
温室の暖かい環境で実を付けるバナナの木
温室の暖かい環境で実を付ける
バナナの木
庭園を眺めながら休憩のできる茶店「翔天亭」
庭園を眺めながら休憩のできる
茶店「翔天亭」
天皇の休憩所として建てられた旧洋館御休所(国指定重要文化財)
天皇の休憩所として建てられた
旧洋館御休所(国指定重要文化財)
新宿の観光ガイドマップ
新宿の観光ガイドマップ
コメント

周囲3.5km、ドーム球場12個分の広さのある新宿御苑。入園は有料です。
梅・桜・バラ・アジサイなど一年を通してお花が楽しめ、特に桜が有名で「日本さくら名所100選」に選ばれています。
旧洋館御休所・旧御凉亭・楽羽亭など皇室時代の歴史建造物も残されていて、見どころとなっています。
園内には、レストラン「ゆりのき」とカフェ「はなのき」があり、オリジナルメニューが充実しているので、ランチや休憩にピッタリです。

新宿
スポンサーリンク
360@旅行ナビ
タイトルとURLをコピーしました