屋内展望台「東京シティビュー」

東京の街並みを360度眺められる地上218mの展望台

六本木ビルズの森タワー
六本木ビルズの森タワー
高さ11mの大きな窓が特徴の屋内展望台「東京シティビュー」
高さ11mの大きな窓が特徴
屋内展望台「東京シティビュー」
高さ218mに展望台があるため地上の車も人もミニチュアサイズ
高さ218mに展望台があるため
地上の車も人もミニチュアサイズ
東京湾や房総半島も見渡せる東京タワー方向の景色
東京湾や房総半島も見渡せる
東京タワー方向の景色
距離にして9km先に立っている東京スカイツリー
距離にして9km先に立っている
東京スカイツリー
スポンサーリンク
オリジナルグッズなどを販売するお土産ショップ
オリジナルグッズなどを販売する
お土産ショップ
景色を眺めながら食事のできるカフェ&レストラン
景色を眺めながら食事のできる
カフェ&レストラン
眺めの良い展望台は夕陽に最適なビュースポット
眺めの良い展望台は
夕陽に最適なビュースポット
富士山の横に太陽が沈みビルや街並みを赤く照らす夕焼け
富士山の横に太陽が沈み
ビルや街並みを赤く照らす夕焼け
夜になると街全体が光り輝く美しい都内の夜景
夜になると街全体が光り輝く
美しい都内の夜景
夜景の中でひときわ目立っている東京タワーのライトアップ
夜景の中でひときわ目立っている
東京タワーのライトアップ
六本木の観光ガイドマップ
六本木の観光ガイドマップ
コメント

六本木ビルズ森タワーの52階にある屋内展望台「東京シティビュー」。入館は有料です。
展望フロアのガラス窓は非常に大きく、白色を基調としているため、明るく開放感があります。地上からの高さが218mもあるため、眼下に広がる東京都内が綺麗に一望できます。
訪れた日は天気が良かったので、空は青く、街並みが近未来都市映画のワンシーンのように地平線まで続いていて、お台場や東京湾を始め、100km離れた富士山もしっかり見えました。
さらに富士山の近くに沈む夕陽は圧巻で、たくさんの人が足を止めて眺めていました。2月上旬には山頂に太陽が沈むダイヤモンド富士も見られるようです。

タイトルとURLをコピーしました