【360度パノラマビュー】
御座船は、大阪城の内堀を20分かけて巡る遊覧コースです。乗船は有料です。
この船は、豊臣秀吉の鳳凰丸をモデルに再現されたもので、全体に金箔が施されており、太陽に照らされると黄金色に輝いて見えます。
地上からは近づけない「魔除けの人面石」や「大名刻印の入った石」などを見ることができ、日本一の高さを誇る石垣も見どころになっています。
チケット売り場は乗船場から30mほど離れた場所にあり、訪れた日は土曜日の11時頃でしたが空いていたのは13時過ぎの便でした。

黄金色の御座船

のんびりと景色を眺めながら遊覧

想像していたよりも大きなお堀

普段とは違う目線で見学

魔除けの人面石(矢印のところ)

他のお城では見られない光景

長さ54mの極楽橋を通過する様子

御座船の乗船場
御座船の詳細情報
御座船の地図
大阪城の観光ガイド
大阪城のガイドマップ
