獅子の霊巌展望台

高松市内から瀬戸内海の島々まで一望できる展望スポット

【360度パノラマビュー】

美しい瀬戸内海が眺められる獅子の霊巌展望台
美しい瀬戸内海が眺められる
獅子の霊巌展望台
たくさんの建物が立ち並ぶ高松市内の街並み
たくさんの建物が立ち並ぶ
高松市の街並み
海へ突き出すように埋め立てられている高松港
海へ突き出し工場や倉庫が立つ
高松港
中央に高松シンボルタワーが見える高松駅方向の景色
中央に高松シンボルタワーが見える
高松駅方向の景色
スポンサーリンク
西方向にうっすら見える30km先にある瀬戸大橋
西方向にうっすら見える
30km先にある瀬戸大橋
木の上に止まっている2羽は、屋島に多く生息している鷹「ミサゴ」
木の上に止まっている2羽は
屋島に多く生息している鷹「ミサゴ」
獅子の霊巌展望台の名物となっている、運試しの瓦投げ
獅子の霊巌展望台の名物となっている
運試しの瓦投げ
お皿を投げて丸い的を通して開運祈願(矢印のところが的)
お皿を投げて丸い的を通して開運祈願
(矢印のところが的)
食事やお茶のできるカフェレストラン「れいがん茶屋」
食事やお茶のできる
カフェレストラン「れいがん茶屋」
店内の大きな窓からは眺めが良く、ゆっくりできる天空カフェ
店内の大きな窓からは眺めが良く
ゆっくりできる天空カフェ
屋島の観光・登山ガイドマップ
屋島の観光・登山ガイドマップ
コメント

獅子の霊巌展望台(ししのれいがん)は、獅子の頭に似ている岩があることから名付けられ、屋島の展望スポットになっています。見学は無料です。
標高280mに位置しているため、高松市街から瀬戸内海まで美しい景色を一望することができます。
眼下に工場などの建物が点在し、その先に高松港が広がり、遠くには島々が見えるなど、遠近感の素晴らしい景観で、この日はさらに快晴だったため、絶景でした。
また、展望台は西を向いているため、「日本の夕陽100選」に選ばれる夕焼けを眺めることができ、夜になると高松市内の夜景も楽しめます。