小豆島オリーブ園

日本のオリーブ栽培の発祥地となっている観光農園

【360度パノラマビュー】

定番スポットとなっている小豆島オリーブ園
定番スポットとなっている
小豆島オリーブ園
オリーブが植えられた遊歩道があり、歩きながら散策が可能
オリーブが植えられた遊歩道があり
歩きながら散策が可能
樹齢100年にもなる日本最古のオリーブ原木
樹齢100年にもなる
日本最古のオリーブ原木
1989年まで実際に使用していたオリーブ油搾り機
1989年まで実際に使用していた
オリーブ油搾り機
スポンサーリンク
イサム・ノグチ氏がデザインした斬新な遊具で遊べる広場
イサム・ノグチ氏がデザインした
斬新な遊具で遊べる広場
小豆島名物やパスタなどのあるレストラン「レストレア」
小豆島名物やパスタなどのある
レストラン「レストレア」
休憩スペースにもなっているアートギャラリー
休憩スペースにもなっている
アートギャラリー
小豆島の特産品や名物を販売する、おみやげショップ
小豆島の特産品や名物を販売する
おみやげショップ
EXVオイル・調味料・コスメなどが並ぶオリーブオイルコーナー
EXVオイル・調味料・コスメなどが並ぶ
オリーブオイルコーナー
オリーブの葉を使用したオリーブリーフ・ソフトクリーム
オリーブの葉を使用した
オリーブリーフ・ソフトクリーム
小豆島の観光ガイドマップ
小豆島の観光ガイドマップ
コメント

小豆島の特産品オリーブをテーマにした観光施設「小豆島オリーブ園」。入園は無料です。
100年前にオリーブの栽培が始まった場所として有名で、園内にはたくさんの木が植えられ、春には花が咲き、秋には実を付けます。
観光施設も充実していて、レストラン・おみやげショップ・オリーブオイルのブレンド体験・オリーブ加工場などがあります。
また、隣接するように「道の駅」が隣にあるので、オリーブ散策路を歩いて双方の施設を行き来することができます。