伝統工芸品「丸亀うちわ」を紹介する歴史資料館


展示コーナー

江戸時代に作られた「丸亀うちわ」

絹で作られている「まゆうちわ」

実演コーナー

職人さんを間近で見学

全国から取り寄せた「うちわ」

コメント
国の伝統的工芸品に指定されている「丸亀うちわ」の歴史文化を紹介する「うちわの港ミュージアム」。入館は無料です。
丸亀うちわの歴史は古く、こんぴら参りのお土産品として始まり、現在では全国シェアの9割を誇る重要産業になっています。
有料になりますが、骨作りや貼り作業のできる「うちわ製作体験」も開催されていて、1時間ほどのコースとなっています。