岩国シロヘビの館

岩国シロヘビの館
岩国シロヘビの館
貴重なヘビの生態や歴史を紹介する館内の様子
貴重なヘビの生態や歴史を紹介する
館内の様子
ガラスケースの中で飼育展示されているシロヘビ
ガラスケースの中で飼育展示されている
シロヘビ
活発に動き回るヘビもいて間近で観察が可能
活発に動き回るヘビもいて
間近で観察が可能
金運アップや開運グッズを販売するミュージアムショップ
金運アップや開運グッズを販売する
ミュージアムショップ
岩国の観光ガイドマップ
岩国の観光ガイドマップ
コメント

1972年に国の天然記念物に指定されたシロヘビを飼育展示する「岩国シロヘビの館」。入館は有料です。
突然変異によって生まれたヘビは白いアオダイショウで、昔から岩国に集中して生息していて、世界的にも大変珍しく、今では観光スポットになっています。
丸まって寝ているヘビ、小さな赤ちゃんヘビ、抜け殻、卵などを見ることもでき、訪れた時はタイミング良く、一匹が活発に動き回っていました。
生体展示だけでなく、シロヘビにまつわる出来事や言い伝えを紹介したり、写真や模型を使って生態を解説したり、クイズコーナーもありました。