岩国基地フレンドシップデー

年に1度、米軍岩国基地で航空ショーなどが開催されるイベント

岩国基地フレンドシップデー
岩国基地フレンドシップデー
広大な基地が一般開放され、大勢が訪れる大イベント
広大な基地が一般開放され
大勢が訪れる大イベント
ステルス戦闘機F-35B。様々なタイプの航空機を実物展示
ステルス戦闘機F-35B
様々なタイプの航空機を実物展示
ヘリコプターのように離着陸できるMV-22オスプレイ
ヘリコプターのように離着陸できる
MV-22オスプレイ
普段、見ることのできないオスプレイ機内の見学も可能
普段、見ることのできない
オスプレイ機内の見学も可能
スポンサーリンク
F-35Bに更新される事が決定したハリアーⅡプラス
F-35Bに更新される事が決定した
ハリアーⅡプラス
操縦手と射撃手の2名が搭乗するAH-1Sコブラ
操縦手と射撃手の2名が搭乗する
AH-1Sコブラ
戦闘機から民間機まで上空を飛ぶ見応えのある展示飛行
戦闘機から民間機まで上空を飛ぶ
見応えのある展示飛行
爆音を響かせ目の前を通過する築城基地のF-2A戦闘機
爆音を響かせ目の前を通過する
築城基地のF-2A戦闘機
岩国の観光ガイドマップ
岩国の観光ガイドマップ
コメント

アメリカ海兵隊岩国基地を一般開放して開催される岩国基地フレンドシップデー。入場は無料です。
アメリカ空軍・海軍・海上自衛隊・航空自衛隊などによる戦闘機の地上展示からブルーインパルスの航空ショーまで行われる恒例のイベントとなっています。そのため、家族連れや航空機ファンなど20万人を越える人が訪れます。
入場者は多く、利用できる駐車場もないため、電車・バス・徒歩で基地へ向かうことになり、駅からは大量の臨時バスも出ていますが、それでも、かなり待つことになります。この日は、電車で岩国駅まで行って、あとは基地まで30分ほど歩き、帰りは基地で臨時バスに乗って岩国駅へ戻りました。
また、入場時には、運転免許証や学生証などの身分証の提示が必要となり、同時に手荷物チェックもあります。
基地の中は大変広く、混雑していて、初めて行く場合、どこに何があるのか、どこへ行けば良いのか分からなくなると思います。しかし、皆さん、行く先は同じなので基地に入ると人の流れに付いていくと、地上展示や飛行展示の場所へ自然にたどり着けます。
インフォメーションセンターも開設しているので、バス乗り場や出口など分からないことは聞くこともできます。