
南紀白浜グラスボートは、海で暮らす魚をガラス窓を通して観察できる遊覧船です。乗船は有料です。
ガラス窓までの距離が1mほどあるのでワイドに海中を見ることはできませんが、30cmほどのメジナやクロダイが泳いでいました。
終始、海中を眺めることになりますが、この船は円月島の周辺を遊覧するため、外の景色もオススメです。
ビックリするくらい円月島の近くまで行くので、島の中央にあいている穴もよく見えます。
なお、この船は外に出ることができないため、写真を掲載した船首の出入口から外の景色を眺めて見てください。

底がガラス張りになっている仕組み

海中を泳いでいる魚を観察可能

30cmほどのメジナ

ソラスズメダイ

白くなっているサンゴ

ハゼが10匹ほど集まる密度

外の景色が眺められるオススメポイント

この距離で島を見ることが可能
南紀白浜グラスボートの詳細情報
南紀白浜グラスボートの地図
白浜の観光ガイド
白浜のガイドマップ
