
白浜アドベンチャーワールドは、140種・1400頭の動物が暮らし、様々なアトラクションが楽しめるテーマパークです。入園は有料です。
ゲートを入るとパンダの屋外展示施設があり、午前中は竹を食べたり動き回っていましたが、午後は昼寝をしていました。
放し飼いの動物エリアは、サファリ列車に乗って見学する25分コース、歩いて見学する50分コースがあり、有料になりますが自転車やカートも用意されています。
サファリ列車は肉食動物のエリアにも入ることができ、徒歩の場合は写真を撮りながらのんびりとサファリ散策が楽しめます。
イルカやライオンにエサやりができるツアーなども充実していますので詳しくは公式サイトをご覧下さい。
また、この日は公式サイトでチケットを事前に購入していたため、売り場に並ぶことなくスムーズに入園できました。

パンダの屋外展示施設

ジャイアントパンダ

座っているパンダの後ろ姿

大の字になって昼寝中

屋内の展示施設

動きや仕草など間近で見学可能

ホッキョクグマ

目の前にやってくると大迫力

飼育員からエサをもらっている光景

ビッグオーシャン

クジラのオキゴンドウも大ジャンプ

パフォーマンスするアニマルランド

楽しく繰り広げられるアニマルショー

サファリワールド

車内からのんびりと動物たちを観察

エゾヒグマ

ベンガルトラ

ウォーキングサファリ

サファリの雰囲気を体感

ヒマラヤタールにエサやりも可能

遊園地エリア「プレイゾーン」

ビッグアドベンチャーコースター

スペースファイター

メリーゴーランド

専門店が入るフードコート

フリースペース

お土産ショップ
アドベンチャーワールドの詳細情報
名称 | アドベンチャーワールド |
住所 | 和歌山県西牟婁郡白浜町堅田2399 |
電話 | 0570-06-4481 |
時間 | 10:00~17:00 ※ |
休園日 | 水曜日 ※ |
入園料 | 大人5300円、シニア4800円、中人4300円、小人3300円 |
リンク |
アドベンチャーワールドの地図
白浜のガイドマップ
白浜のガイドマップ
