自由学園明日館

国指定重要文化財、1921年に女子校として開校した自由学園

歴史ある自由学園明日館。
長い歴史のある自由学園明日館
館内は見どころが多く築100年を迎える歴史的建造物
館内は見どころが多く
築100年を迎える歴史的建造物
校舎の中央に造られている重厚で気品のある食堂
校舎の中央に造られている
重厚で気品のある食堂
大きな窓が特徴となっているカフェコーナー
大きな窓が特徴となっている
カフェコーナー
廊下に敷き詰められている石は栃木県産の大谷石
廊下に敷き詰められている石は
栃木県産の大谷石
池袋の観光ガイドマップ
池袋の観光ガイドマップ
コメント

1921年に設立した自由学園の初代校舎となっている自由学園明日館。入館は有料です。
旧帝国ホテルを設計したアメリカの建築家フランク・ロイド・ライト氏によって校舎は設計され、現在は国の重要文化財に指定されています。
館内に入ると幾何学的なデザインが随所に見られ、スキップフロアのように床の高さを変えていたり、照明や家具も独特でじっくりと建築様式を見学できます。
カフェコーナーもあるのでコーヒーなどで休憩したい場合は、入館時に「喫茶付きチケット」を購入しましょう。

池袋
スポンサーリンク
360@旅行ナビ
タイトルとURLをコピーしました