逍遥園

紅葉スポットになっている江戸時代初期に造園された回遊式庭園

【360度パノラマビュー】

輪王寺三仏堂の前にある逍遥園
輪王寺三仏堂の前にある
逍遥園
池の周りに遊歩道が造られている回遊式の庭園
池の周りに遊歩道が造られている
回遊式の庭園
木々に覆われた中にたたずむ茶室「紫雲閣」
木々に覆われた中にたたずむ
茶室「紫雲閣」
国宝や重要文化財など貴重な仏像や資料を展示する宝物殿
国宝や重要文化財など
貴重な仏像や資料を展示する宝物殿
日光の観光ガイドマップ
日光の観光ガイドマップ
コメント

輪王寺の逍遥園(しょうようえん)は、1000坪の美しい庭園で、池の周りには散策ができるように遊歩道が造られています、入園には輪王寺の拝観料が必要になります。
秋には紅葉スポットとして知られており、夜になるとライトアップが行われます。
拝観料には宝物殿の入館も含まれています。