神橋

全長28m、日光山の入口となる大谷川に架かる朱塗りの橋

コメント

神橋(しんきょう)は、全長28m、幅7m、世界遺産に登録されている朱塗りの美しい橋です。橋を渡るには渡橋料が必要になります。
山深い地域に架けられる「はね橋」として大変貴重で、国の重要文化財に指定され、山口県錦帯橋・山梨県猿橋を含めた日本三大奇橋の一つに数えられています。

この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
全国を巡りながら撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを作っています。
■お気に入り写真集(風景編生き物編建造物編山岳編

たびるをフォローする
日光
スポンサーリンク