【360度パノラマビュー】
西の丸庭園は、豊臣秀吉の正室・北政所の屋敷があったとされる場所に造られた公園です。入園は有料です。
ドーム球場1.3個分の広さを誇り、名前に「庭園」と付いてはいますが、大部分が芝生になっており、開放的な広々とした広場が広がっています。
特に桜の季節がオススメで、ゆっくりと花見を楽しんだり、大阪城を背景に写真を撮ったり、夜になるとライトアップされ、夜桜の美しい夜景を眺めることができます。
「桜の標本木」もあるので、訪れた際にはぜひ探してみてください。

西の丸庭園

元気いっぱい遊べる場所

大阪城天守閣

ビュースポット

桜の名所

天守閣のコラボ写真も撮影可能

大阪府の開花を知らせる「桜の標本木」

木に取り付けられたプレートが目印

大阪迎賓館

焔硝蔵(国指定重要文化財)
「西の丸庭園」の詳細情報
名称 | 西の丸庭園 |
住所 | 大阪府大阪市中央区大阪城 |
電話 | 06-6755-4146 |
時間 | 9:00~17:00(3月~10月) 9:00~16:30(11月~2月)※ |
休園日 | 月曜日、年末年始 |
入園料 | 大人200円、中学生以下無料 |
リンク |
「西の丸庭園」の地図
大阪城の観光ガイド
大阪城のガイドマップ
