貴船神社(結社)鞍馬・貴船貴船神社(結社)2023.11.15本宮と奥宮の中間にあることから中宮とも呼ばれる神社【360度パノラマビュー】縁結びの神様として親しまれている貴船神社の結社船とゆかりがあることから奉納された天の磐船樹齢400年御神木となっている桂の木願い事を紙に書いて祈願する結び文鞍馬・貴船の観光ガイドマップコメント磐長姫命を祭神とし、恋のパワースポットとして人気になっている貴船神社の結社(ゆいのやしろ)。参拝に拝観料は必要ありません。結び文(むすびぶみ)と呼ばれる紙に縁結びの願い事を書いて、結び処にくくって祈願します。貴船神社は3社ありますが参拝する順番が決まっていて本宮→奥宮→中宮になります。