
先斗町は、三条通と四条通の間を南北に結ぶ全長500mの路地です。
幅2mほどの細い小道にたくさんのお店が軒を連ねる京都を代表する歓楽街となっています。
お昼には閉まっているお店が多いため、閑散としていますが、夜になると一斉に花が咲くようにお店がオープンしてたくさんの人が訪れ、慌ただしい小道となります。
様々な種類のお店が立ち並んでおり、京懐石・おばんざい・和食・寿司・洋食・麺類・中華・居酒屋・カフェなど、路地や周辺も含めると200店舗以上あります。
また、通りの東側に位置する店舗は鴨川に面しているため、夏の風物詩「納涼床」を設置するお店もあります。

にぎやかな通り

牛カツ専門店「京都勝牛」

天下一品が出す和食店「味がさね」

おでん専門店「ほっこりや」

海鮮寿司店「すしてつ」

中華料理店「六傳屋」

お好み焼き「やすべえ」

食事甘味処「茶香房長竹」

イタリアン「みます屋」

和食店「寅屋」
先斗町の詳細情報
先斗町の地図
祇園の観光ガイド
祇園のガイドマップ
