花見小路通

趣のある町屋や京料理店が軒を連ねる祇園のメインストリート

【360度パノラマビュー】

石畳みと情緒ある街並みの花見小路通
石畳みと情緒ある街並みの
花見小路通
通りには様々なお店が軒を連ねる人気の観光スポット
通りには様々なお店が軒を連ねる
人気の観光スポット
花見小路通から一筋入ると路地は狭く、趣のある光景
花見小路通から一筋入ると
路地は狭く、趣のある光景
大石内蔵助が豪遊したと言われるお茶屋「一力亭」
大石内蔵助が豪遊したと言われる
お茶屋「一力亭」
スポンサーリンク
お座敷遊びもできる京懐石料理店「美登幸」
お座敷遊びもできる
京懐石料理店「美登幸」
石焼親子丼が名物となっている鶏料理専門店「侘家古暦堂」
石焼親子丼が名物となっている
鶏料理専門店「侘家古暦堂」
マーブルデニッシュで有名なベーカリー店「グランマーブル」
マーブルデニッシュで有名な
ベーカリー店「グランマーブル」
日本限定モデルも並ぶスイスの高級腕時計「ウブロ」
日本限定モデルも並ぶ
スイスの高級腕時計「ウブロ」
赤いカラーコーンは景観に配慮して竹でデコレーション
赤いカラーコーンは景観に配慮して
竹でデコレーション
観光客が増加したこともあり、通りに設置されているイラスト看板
観光客が増加したこともあり
通りに設置されているイラスト看板
祇園の観光ガイドマップ
祇園の観光ガイドマップ
コメント

長さ1km、三条通から建仁寺まで続く祇園のメインストリートとなっている花見小路通。
石畳が敷かれた通りには、お茶屋・京料理を中心に、食事処・スイーツ店・茶店などが立ち並び、特に通りの「南側」は京都らしい風情ある街並みが続くため、人気の観光スポットになっています。
かつて、建仁寺の境内だった場所に造られた花街は日本一の規模を誇り、お客様がお座敷で遊ぶ「お茶屋」、舞妓さんや芸妓さんを派遣する「置屋」、料理を作り届ける「仕出し屋」の三つの分業で成り立っています。
タイミングが良ければ、お茶屋へ向かう芸妓さんや舞妓さんを見ることもできます。