安井金比羅宮

人気のパワースポットになっている縁切りで有名な神社

【360度パノラマビュー】

縁切りと縁結びで有名になっている安井金比羅宮
縁切りと縁結びで有名になっている
安井金比羅宮
主祭神として崇徳天皇が祀られる本殿と拝殿
主祭神として崇徳天皇が祀られる
本殿と拝殿
たくさんのお札が貼られている縁切り縁結び碑
たくさんのお札が貼られている
縁切り縁結び碑
願い事を念じながら、碑の穴を通り抜けて祈願
願い事を念じながら
碑の穴を通り抜けて祈願
祇園の観光ガイドマップ
祇園の観光ガイドマップ
コメント

悪縁を切ると良縁を迎える両方に御利益があることから人気の安井金比羅宮(やすいこんぴらぐう)。参拝に拝観料は必要ありません。
怨霊と恐れられた崇徳天皇が祀られていて、境内には「人々が自身のような悲しい境遇に合わないように悪縁を断ち切って下さる」と書かれていました。
パワースポットとして人気もあり、全国から恋愛や仕事など様々な縁切り祈願で訪れる人が多く、週末などは行列もできるほどです。
祈願の方法は決められていて、まず本殿に参拝し、白いお札に願い事を書きます。お札を持って願い事を念じながら、碑の穴をくぐり抜け、もう一度、反対側から戻ってきます。最後にお札を碑に貼ります。