女体山

標高877m、眼下に景色の広がる筑波山の最高峰

【360度パノラマビュー】

筑波山で一番標高の高い女体山
筑波山で一番標高の高い
女体山
女体山の山頂は岩に覆われ、狭いスペース
女体山の山頂は岩に覆われ
狭いスペース
山頂に設置されている標高875.87mの一等三角点
山頂に設置されている
標高875.87mの一等三角点
岩の上に建てられている筑波山神社の女体山本殿
岩の上に建てられている
筑波山神社の女体山本殿
スポンサーリンク
標高877mの山頂から眺めるつくば市内の景色
標高877mの山頂から眺める
つくば市内の景色
眼下に小さく見える建物は筑波山神社の周辺
眼下に小さく見える建物は
筑波山神社の周辺
筑波山の観光・登山ガイドマップ
筑波山の観光・登山ガイドマップ
コメント

日本百名山の一つに数えられ、筑波山の最高峰となる標高877mの女体山(にょたいさん)
岩に覆われた山頂からは眺めが良く、眼下に広がる田園風景やつくば市内だけでなく、視界が良ければ富士山や東京都心の高層ビルも見えます。
登山道やケーブルカーで上っている途中に景色は見えないため、女体山の山頂に立った瞬間、目の前に広がる景色は開放感があり、印象的です。
ケーブルカー山頂駅から女体山頂上までは徒歩15分、ロープウェイ山頂駅から女体山頂上までは徒歩5分ほどで、いずれも、急な上り坂となっています。