高山市政記念館

100年前に高山町役場として建てらた歴史的建造物

【360度パノラマビュー】

1968年まで使用されていた高山市政記念館
1968年まで使用されていた
高山市政記念館
室内も見学可能で当時の様子を忠実に再現
室内も見学可能で
当時の様子を忠実に再現
大きな金庫も展示してあり、レトロな機械式
大きな金庫も展示してあり
レトロな機械式
飛騨高山の観光ガイドマップ
飛騨高山の観光ガイドマップ
コメント

1895年から1968年まで町役場・市役所として使用されていた高山市政記念館。入館は無料です。
1895年に完成した建物は、檜を使い、ガラスを採用した、当時としては最高の建材が用いられていました。
古い家具や書物などで当時の様子を再現していて、行政に関する資料を展示する資料館にもなっています。