男鹿真山伝承館

曲家民家で再現される男鹿半島の伝統行事「なまはげ」の体験施設

貴重な体験ができる男鹿真山伝承館
貴重な体験ができる男鹿真山伝承館
コメント

国の重要無形民俗文化財に指定される「なまはげ」を見学できる男鹿真山伝承館。入館は有料です。
災いを払い、吉事をもたらす神として、大晦日の夜に男鹿半島で行われている行事「なまはげ」が目の前でリアルに再現され、見学することができます。
お面を被り、包丁を手に持ち、「泣く子はいねぇが~」と叫びながら、少々暴れながら激しく登場し、緊張感も漂います。お子さんは泣かないように耐える必要があるかもしれません。
終始緊迫する体験となりますが、なまはげが家に上がる時にシコを踏む回数がめでたい七五三だったり、大きな音を立て邪気を払ったり、台帳を読み上げて悪事を戒めたり、男鹿の伝統を知るにはちょうど良い観光施設となっています。
また、併設している「なまはげ館」と共通割引券も販売しています。

タイトルとURLをコピーしました