みもすそ川公園

壇ノ浦古戦場跡として整備されている海岸沿いの公園

【360度パノラマビュー】

木々が植えられ綺麗に整備されている、みもすそ川公園
木々が植えられ綺麗に整備されている
みもすそ川公園
源氏と平家が戦いを繰り広げた壇ノ浦古戦場址
源氏と平家が戦いを繰り広げた
壇ノ浦古戦場址
源義経と平知盛が力を見せつけるモニュメント像
源義経と平知盛が力を見せつける
モニュメント像
かつて海峡を通過する外国船を攻撃したこともある長州砲の展示
かつて海峡を通過する外国船を
攻撃したこともある長州砲の展示
スポンサーリンク
目の前には海が広がり、たくさんの船が行き交う関門海峡
目の前には海が広がり
たくさんの船が行き交う関門海峡
関門橋を下から眺めると高さ141mある主塔の大きさに圧倒
関門橋を下から眺めると
高さ141mある主塔の大きさに圧倒
関門海峡の観光ガイドマップ
関門海峡の観光ガイドマップ
コメント

1185年に源氏と平家の最後の対決「壇ノ浦の合戦」の舞台となった場所にある「みもすそ川公園」。入園は自由です。
当時、4000隻とも言われる軍船が海峡を埋め尽くし、戦いを繰り広げたことを物語るように石碑や銅像などが立てられていて歴史散策もできます。
掲載した写真のように関門橋を目の前に見られるビューポイントなので、記念写真を撮影する姿が多く見られました。