火の山公園

標高268m、火の山の山頂に整備されている展望公園

【360度パノラマビュー】

人気の展望スポットとなっている火の山公園
人気の展望スポットとなっている
火の山公園
展望台から眺める関門海峡に架かる関門橋
展望台から眺める関門海峡に架かる
関門橋
関門海峡の左側に見える門司市の街並み
関門海峡の左側に見える
門司市の街並み
子どもたちも元気に遊べるように園内に設置されている遊具
子どもたちも元気に遊べるように
設置されている遊具
スポンサーリンク
重量1740kg、戦艦大和の46センチ主砲弾の展示
重量1740kg
戦艦大和の46センチ主砲弾の展示
戦時中は砲台が設置され、軍事拠点として利用された山頂
戦時中は砲台が設置され
軍事拠点として利用された山頂
当時の砲台跡などが残されていて、ノスタルジックな空気の漂う遺構
当時の砲台跡などが残されていて
ノスタルジックな空気の漂う遺構
レンガ造りの地下倉庫は暗く、内部の見学も可能
レンガ造りの地下倉庫は暗く
内部の見学も可能
関門海峡の観光ガイドマップ
関門海峡の観光ガイドマップ
コメント

年間20万人が訪れ、下関の観光スポットとなっている火の山公園。入園は無料です。
関門海峡が眺められる展望台・戦時中の遺構・広場・遊歩道などが整備されていて、春の桜やツツジも有名になっています。
山頂に駐車場を完備していて車のアクセスも良く、また山ろくからはロープウェイに乗って上がることができます。
展望レストランは老朽化により、2017年に解体されました。