戦場ヶ原

標高1400mにあり、木道を歩きながら自然散策のできる湿原帯

自然散策のできる戦場ヶ原
自然散策のできる戦場ヶ原
広大な湿原に木道が整備されるハイキングコース
広大な湿原に木道が整備される
ハイキングコース
四季折々の風景が楽しめる人気の観光スポット
四季折々の風景が楽しめる
人気の観光スポット
木々に覆われた大自然の中を優雅に流れる小川
木々に覆われた大自然の中を
優雅に流れる小川
スゲと呼ばれる植物が集まり丸くなっている谷地坊主(やちぼうず)
スゲと呼ばれる植物が集まり
丸くなっている谷地坊主(やちぼうず)
スポンサーリンク
戦場ヶ原から眺める男体山。手前は食事処「三本松茶屋」
戦場ヶ原から眺める男体山
手前は食事処「三本松茶屋」
木々の間で草を食べていた野生のシカ
木々の間で草を食べていた
野生のシカ
戦場ヶ原の西隣に広がっている小田代ヶ原
戦場ヶ原の西隣に広がっている
小田代ヶ原
小田代ヶ原は高山植物のお花畑で有名な湿原
小田代ヶ原は
高山植物のお花畑で有名な湿原
中禅寺湖の観光ガイドマップ
中禅寺湖の観光ガイドマップ
コメント

標高1400mの高所に、東京ドーム80個分に匹敵する広さのある戦場ヶ原。
様々な植物やお花が自生しているため、木道を歩きながら自然散策する奥日光の観光名所となっています。整備された遊歩道は歩きやすく、1~2時間のハイキングコース。
訪れたのが5月だったため、全体的に緑が少なく枯れたような写真になっていますが、夏には緑、秋には紅葉が広がる綺麗な湿原になります。