長崎港めぐり

海上から長崎の街並みや世界遺産が眺められる遊覧船

遊覧船「長崎港めぐり」
遊覧船「長崎港めぐり」
復元された木造蒸気船に乗って巡る人気のクルージング
復元された木造蒸気船に乗って巡る
人気のクルージング
穏やかで静かな長崎港を進む遊覧船からの景色
穏やかで静かな長崎港を進む
遊覧船からの景色
建造中の新型護衛艦が見える三菱重工業長崎造船所
建造中の新型護衛艦が見える
三菱重工業長崎造船所
世界遺産に登録されているジャイアントカンチレバークレーン
世界遺産に登録されている
ジャイアントカンチレバークレーン
スポンサーリンク
通称ソロバンドックと呼ばれる小菅修船場跡(世界遺産)
通称ソロバンドックと呼ばれる
小菅修船場跡(世界遺産)
主塔の高さが170mある女神大橋の下を通過
主塔の高さが170mある
女神大橋の下を通過
長崎出島の観光ガイドマップ
長崎出島の観光ガイドマップ
コメント

長崎港の観光スポットを眺めながら一周する60分コースの長崎港めぐり。乗船は有料です。
特徴のある船は「新・観光船」と呼ばれていて、水車のような外輪が両脇に付いている長崎海軍伝習所の復元船となっています。
300人が乗れる大きな船で反時計回りに湾内を巡るため、右側の席に座ると終始、見学ポイントが眺められます。