神橋

長さ31m、高千穂峡に架かる古い石造りのアーチ橋

【360度パノラマビュー】

高千穂峡の五ヶ瀬川に架かる石造りの神橋
高千穂峡の五ヶ瀬川に架かる
石造りの神橋
1947年に建設された歴史ある石橋
1947年に建設された
歴史ある石橋
橋の横には駐車場があるため、車のアクセスが良い場所
橋の横には駐車場があるため
車のアクセスが良い場所
高千穂峡の観光ガイドマップ
高千穂峡の観光ガイドマップ
コメント

高千穂峡のメイン観光となっている「真名井の滝」から上流へ500mほど行ったところにある神橋(しんばし)
石造りの古いアーチ橋で、川へ降りていくと橋全体が眺められます。
ここには駐車場があるので車を置いて、「真名井の滝」まで遊歩道を歩いて往復する人も多く見られました。