ボート遊び

貸しボートに乗って滝や渓谷を眺める高千穂峰の定番観光

滝が流れる高千穂峡
滝が流れる高千穂峡
高千穂峡の定番観光とも言えるボート遊び
高千穂峡の定番観光とも言える
ボート遊び
渓谷の中に入ると周りを岩に囲まれ、圧倒されるほどの圧迫感
渓谷の中に入ると周りを岩に囲まれ
圧倒されるほどの圧迫感
阿蘇山の噴火によって形成された柱状節理の断崖が広がる光景
阿蘇山の噴火によって形成された
柱状節理の断崖が広がる光景
高さ17mある「真名井の滝」に近づくことも可能
高さ17mある
「真名井の滝」に近づくことも可能
スポンサーリンク
狭い渓谷のため、ボートの漕ぎ手は注意が必要
狭い渓谷のため
ボートの漕ぎ手は注意が必要
のんびりと景色を眺めているとボートに近寄ってくる鴨
のんびりと景色を眺めていると
ボートに近寄ってくる鴨
御橋から下流100mの所にある貸しボート乗り場
御橋から下流100mの所にある
貸しボート乗り場
高千穂峡の観光ガイドマップ
高千穂峡の観光ガイドマップ
コメント

高千穂峡の渓谷や滝を川から楽しめるボード遊び。乗船は有料です。
貸しボートは1隻あたり3名まで乗ることができます。
ほとんどの人が橋や遊歩道から眺めて帰っていましたが、実際にボートに乗ってみて、迫る断崖や滝は大迫力で臨場感があり、大満足でした。池で乗る普通の貸しボートとは全く違う感覚です。
狭い渓谷にたくさんのボートが出るので周りに注意しないとぶつかったり、頭上の岩から水滴が落ちている場所もありました。あと、間違っても、「真名井の滝」には近づきすぎないようにしましょう。