宇治神社

宇治の地名の由来になったと言われている神社

【360度パノラマビュー】

コメント

宇治の地名の由来になったと言われ、学問の神様「菟道稚郎子」を祀る宇治神社。参拝に拝観料は必要ありません。
明治時代まで、隣に建つ宇治上神社と二社一体で「離宮上社」と呼ばれていました。