常寂光寺

【360度パノラマビュー】

常寂光寺は、周りを山に囲まれ、静寂で落ち着いた雰囲気のある場所にたたずんでいます。参拝には拝観料が必要になります。

藤原定家が「小倉百人一首」を詠んだ別荘「時雨亭」があったと言われている場所で、境内には石碑も立てられています。

嵐山の中心から少し離れているため、普段は人が少なく、静かなお寺ですが、紅葉シーズンになるとたくさんの人が押し寄せて混雑します。

スポンサーリンク

常寂光寺の詳細情報

名称常寂光寺(じょうじゃっこうじ)
住所京都市右京区嵯峨小倉山小倉町3
電話075-861-0435
時間9:00~17:00 ※
拝観料500円
リンク公式サイト Instagram
※受付は16:30まで

常寂光寺の地図

嵐山の観光ガイド

嵐山のガイドマップ