長辻通り

様々なショップが軒を連ねる嵐山の人気メインストリート

多くの人が行き交う長辻通り
多くの人が行き交う長辻通り
観光案内する人力車も走り、嵐山の中心を南北に通り抜ける道路
観光案内する人力車も走り
嵐山の中心を南北に通り抜ける道路
京都を代表する老舗店を中心に17店舗が入る商業施設「昇龍苑」
京都を代表する老舗17店舗が入る
商業施設「昇龍苑」
2018年10月にオープンしたミッフィー専門店「みっふぃー桜」
2018年にオープンした
ミッフィー専門店「みっふぃー桜」
本わらび餅や抹茶セットのある京和菓子店「老松」
本わらび餅や抹茶セットのある
京和菓子店「老松」
スポンサーリンク
あぶらとり紙のよーじやが運営するスイーツカフェ「よーじやカフェ」
あぶらとり紙のよーじやが運営する
スイーツカフェ「よーじやカフェ」
抹茶パフェが人気となっている和カフェ「嵐山おぶう」
抹茶パフェが人気となっている
和カフェ「嵐山おぶう」
ミシュランガイドに掲載されている、うなぎ料理専門店「廣川」
ミシュランガイドに掲載された
うなぎ料理専門店「廣川」
鯛茶漬けが名物となっている鯛料理専門店「鯛匠HANANA」
鯛茶漬けが名物となっている
鯛料理専門店「鯛匠HANANA」
世界中のオルゴールを展示する嵐山オルゴール博物館(入館有料)
世界中のオルゴールを展示する
嵐山オルゴール博物館(入館有料)
国産大豆を使った商品が並ぶ豆乳スイーツ店「京豆庵」
国産大豆を使った商品が並ぶ
豆乳スイーツ店「京豆庵」
京豆庵の名物となっている粘りの強い豆腐ソフトクリーム
京豆庵の名物となっている
粘りの強い豆腐ソフトクリーム
嵐山の観光ガイドマップ
嵐山の観光ガイドマップ
コメント

多くの観光客が行き交い、嵐山の中心となっているメインストリート「長辻通り」
渡月橋からJR踏切までの600mに渡り、食事処・カフェ・スイーツ店・お土産屋など様々な店舗が立ち並んでいて、休日には歩道から人があふれるほど混雑しています。