嵐山の観光ガイド!実際に訪れたスポット18カ所を紹介

多彩なスポットが点在する観光名所「嵐山」

嵐山は、年間1000万人の観光客が訪れる京都を代表する観光名所です。

京都らしい風情ある寺院が数多く点在し、竹林や庭園など四季折々の美しい景色を楽しむことができます。

特に、春の桜や秋の紅葉のシーズンには多くの観光客でにぎわいます。

また、京都らしい和菓子やSNS映えするスイーツなど、様々なお店が立ち並び、ロケーションを満喫しながら、名物グルメを味わうこともできます。


長辻通り

食事処・カフェ・スイーツ店・お土産屋・雑貨など様々な店舗が立ち並ぶ嵐山のメインストリート。

説明を聞きながら観光スポットを巡る人力車
観光スポットを巡る人力車
あぶらとり紙のよーじやが運営するスイーツカフェ「よーじやカフェ」
スイーツカフェ「よーじやカフェ」

詳細ページを見る >

名称嵐山の長辻通り
リンクGoogleMap

竹林の道

500mに渡って竹が植えられ、トンネルのように覆い茂り、自然美や風情ある光景が人気の観光スポット。

竹林の中に造られている人力車専用の小径
人力車専用の小径
注意深く竹林の中を見ているとタケノコ発見
竹林の中で発見したタケノコ

詳細ページを見る >

名称竹林の道
見学無料
リンクGoogleMap

天龍寺

世界文化遺産、1339年に足利尊氏が創建した国の史跡・特別名勝に指定される回遊式庭園のある寺。

美しい庭園をゆっくりと眺められる本堂の縁側は特等席
本堂から眺める庭園
開祖・達磨大師の姿を描いている達磨図(だるまず)
達磨図(だるまず)

詳細ページを見る >

名称天龍寺
時間8:30~17:00 ※
拝観料高校生以上500円、小中学生300円
リンクGoogleMap 公式サイト
※受付は16:50まで

渡月橋

京都らしい情緒のある景観が周囲に広がり、大勢の観光客が利用する桂川(大堰川)に架かる橋。

静かに流れる桂川に架かる渡月橋
嵐山の観光名所の渡月橋
嵐山花灯路のイベントで灯される渡月橋のライトアップ
渡月橋のライトアップ

詳細ページを見る >

名称渡月橋
リンクGoogleMap

嵐山鵜飼

かがり火に照らされた鵜が水中に潜ってアユを捕まえる光景を座敷船から見学する嵐山の夏の風物詩。

鵜飼いが始まり、見物船の前を通り過ぎる鵜舟
船の前を通り過ぎる鵜舟
鵜は手綱で鵜匠につながれていて水中に潜り、アユを探す光景
手綱でつながれてアユを探す鵜

詳細ページを見る >

名称嵐山鵜飼
営業7月~9月中旬
乗船料大人2300円、小人1200円
リンクGoogleMap 公式サイト
※時間は公式サイトをご覧ください

嵐山公園

目の前を桂川が流れており、観光客が行き交う渡月橋が眺められ、春には桜の名所となる展望の良い公園。

春にはたくさんの花が咲きほこる桜の名所
桜の名所としても有名
秋になると公園周辺の山は鮮やかに色付くため、紅葉が綺麗
鮮やかに色付く山の紅葉

詳細ページを見る >

名称嵐山公園(中之島地区)
入園無料
リンクGoogleMap

嵐山モンキーパーク

普段見られない行動を観察したり、エサやりもできる野生のニホンザル120頭が自然の中で暮らしている動物園。

休憩所ではエサを販売していて柵越しに直接、エサやりが可能
柵を通してエサやりが可能
春から夏は赤ちゃんが生まれるオススメの季節
春から夏に生まれた赤ちゃん

詳細ページを見る >

名称嵐山モンキーパークいわたやま
時間9:00~16:30 ※
入園料大人600円、子ども300円
リンクGoogleMap 公式サイト
※入園は16:00まで

そば処「嵐山よしむら」

目の前に渡月橋の見えるロケーションで、蕎麦を石臼で丁寧に挽いて手打ちする嵐山の有名そば処。

詳細ページを見る >

名称そば処「よしむら・嵐山本店」
時間11:00~17:00
リンクGoogleMap 公式サイト

京福嵐山駅

京友禅ポールを使用したアート「キモノ・フォレスト」が話題となっている京福電鉄(嵐電)の駅。

嵐山温泉の湯を引いている駅ホームの足湯(入浴は有料)
駅ホームの足湯
キモノ・フォレストは夜になるとライトアップされて幻想的
キモノ・フォレストの夜景

詳細ページを見る >

名称京福嵐山駅
リンクGoogleMap 公式サイト

トロッコ嵯峨駅

無料展示室や鉄道模型館、お土産店・カフェを併設する、1991年より運行している嵯峨野トロッコ列車の始発駅。

シーズン中は当日券を求めて行列のできるチケット売り場
行列のできるチケット売り場
D51などのSLが展示されている19世紀ホール
SLを展示する19世紀ホール

詳細ページを見る >

名称トロッコ嵯峨駅
運賃大人880円、小人440円 ※
リンクGoogleMap 公式サイト
※トロッコ列車の乗車券

常寂光寺

紅葉の名所として有名になっている1596年に創建された小倉山の麓にたたずむお寺。

詳細ページを見る >

名称常寂光寺
時間9:00~17:00 ※
拝観料500円
リンクGoogleMap 公式サイト
※受付は16:30まで

二尊院

紅葉の名所、国の重要文化財に指定されている二体の如来像が安置されることから名付けられたお寺。

詳細ページを見る >

名称二尊院
時間9:00~16:30
拝観料大人500円、小人無料
リンクGoogleMap 公式サイト

落柿舎

庭に柿の木があったことから名付けられた松尾芭蕉の弟子・向井去来が住んでいた住居。

詳細ページを見る >

名称落柿舎
時間9:00~17:00 ※
入館料一般300円、中高校生150円
リンクGoogleMap
※冬期16:00まで

ぶらり嵐山

お土産ショップや休憩スペースを完備し、嵐山の観光や宿泊について情報発信している観光案内所。

ガイドマップなどが置かれている観光案内所
観光案内所
おみやげコーナーもあり、気軽に立ち寄れる観光施設
おみやげショップ

詳細ページを見る >

名称ぶらり嵐山
時間10:00~17:00
リンクGoogleMap

亀山公園展望台

眼下に保津川が眺められ、遊覧船やトロッコ列車の通過を見ることのできる亀山公園にある展望スポット。

詳細ページを見る >

名称亀山公園展望台
見学無料
リンクGoogleMap

JR嵯峨嵐山駅

嵐山観光の最寄りとして利用されている京都駅と福知山方面を結ぶJR嵯峨野線の停車駅。

詳細ページを見る >

名称JR嵯峨嵐山駅
リンクGoogleMap 公式サイト

トロッコ嵐山駅

嵐山の中心地から離れた山あいの静かな場所に位置し、嵐山と亀岡の間を結ぶ嵯峨野トロッコ列車の駅。

詳細ページを見る >

名称トロッコ嵐山駅
リンクGoogleMap 公式サイト

阪急嵐山駅

渡月橋や桂川に近い嵐山の南側に位置する阪急嵐山線の駅。

詳細ページを見る >

名称阪急嵐山駅
リンクGoogleMap 公式サイト
この記事を書いた人
たびる

旅好き|サイト19年目|会社員|大阪在住
仕事が休みの時にカメラを持って全国の観光スポットを巡っています。
撮影した写真がたくさんあるので観光案内や登山ガイドを掲載しています。

たびるをフォローする
嵐山
スポンサーリンク